
独立FPが抱える問題
独立FPとして活動をする時の問題ってなんだと思いますか?
答えは色々とあると思いますが、最も大きい問題は、『成功事例を学ぶ機会が限られている』ということだと思います。
せっかく高い志を持って独立しても、参考になる事例がなかったり、周りに成功している独立FPがおらず、自分で手探りでやるしかない。
その結果、試行錯誤をする中で行き詰まってしまう・・・。
このような話は、本当によく耳にします。
この状況で上手くいくFPというのは、一握りのFPだけです。
当たり前ですが、見本となる事例がないと成功確率は下がりますよね。
一度も作ったことがない料理を、レシピ無しで作れと言っているようなものです。
独立FPの成功確率を
上げるアイデア
FPではない他の業界では、ある程度成功の道筋は決まっています。
例えば、士業である税理士や司法書士、弁護士なんかは既にビジネスモデルができあがっていて、ビジネス成功に必要な要素も限られていますし、参考になる成功事例も豊富にあります。
なので、FPと比べてビジネスの成功確率が高いものになっています。
しかし、独立FPの場合は参考になる事例はほとんどなく、各々が手探りで活動をしなければいけないので、成功確率は低いままです。
この問題を解決する為には、何をすればいいでしょうか?
僕は、この問いに対する答えは、
『独立FPによる成功事例や失敗事例を1つの場所に集積して、参照できるようにする』
ことだと思っています。
実際に試して上手く行った方法や、逆にうまく行かなかった方法を学ぶことができれば、FPビジネスの成功確率は必ず上がるはずです。
プロジェクトを発足
でも、現実にはこのような状態は実現できておらず、独立FPとして成功する為の事例やノウハウというのは断片的なものになってしまっています。
そこで僕はこの、
『独立FPによる成功事例や失敗事例を1つの場所に集積して、参照できるようにする』
というアイデアを実行に移すべく、とあるプロジェクトを立ち上げました。
それは、『独立FP集合知プロジェクト』というもので、独立FPの方に成功事例と失敗事例をインタビューし、その内容をまとめあげるというプロジェクトです。
このプロジェクトでは、特に集客に焦点を当てました。
なぜなら、集客というのはFPビジネスを軌道に載せる上で最も大きなハードルになるからです。
この分野の集合知を作り、日本全国の独立FPが参照できる集客の成功事例・失敗事例集を作れば、独立FP業界の底上げになる!
そう信じて、プロジェクトへの協力者を募ることにしたのです。
ただ、懸念もありました。
それは、『本当にインタビューに協力してくれる人がいるのか?』という疑問です。
せっかくお金になるノウハウを手に入れたら、それを自分だけのものにしたいと思うのが人間の性ですし、失敗事例を話すのは恥ずかしいものです。
なので、事例を集めるのはかなり難しいんじゃないかと感じました。
全国の独立FPからの協力
しかし、この疑問は杞憂に終わりました。
プロジェクトを発表すると、たくさんの独立FPの方から「協力します!」という声を頂くことができたのです。
僕はFP業界に身を置いて10年以上の経験があるのですが、独立FPの方は親切な人が多いと感じます。
『FP業界を良くしたい!』と考えている方も多く、特に印象に残っているのは、
『参考になる事例がなかったから、自分で試行錯誤したけど、今振り返ってみると
"この知識が最初からあったら、こんなに苦労しなくても済んだのに・・・"
と思うことが多いから、これから独立FPとして活動する人にはそんな大変な思いをしてほしくない。』
と語ってくれる人がいたことです。
これは、本当に素晴らしいことだと思います。
事例集をオンラインコース化
このような独立FPの方々に恵まれ、集客の成功事例と、失敗事例を数多くのFPから聞くことができました。
そして、そこから全国の独立FPの参考になる、再現性のある事例に絞り、理解がしやすいようにスライド形式でまとめなおして石塚が事例を収録しました。
また、FPライズの代表としてFP業界で今まで10年以上、独立FPマーケティングの専門家として活動をしてきた経験を活かし、事例に対する考察を加えています。
なぜ集客が上手く行ったのか、逆に上手く行かなかったのか、ということを深堀りして考察を行っていますので、より理解が深まるはずです。
そうしてできあがったのが、
『独立FP成功・失敗事例集オンラインコース』
です。
このオンラインコースは、厳選した9人の独立FPの集客の成功事例と失敗事例を解説しています。
各事例の解説と考察の収録時間は1事例あたり約20〜30分程度で、合計4時間23分の収録時間となっており、豊富な成功例と失敗例を学ぶことが可能です。
※すべての動画は石塚が解説をしています。
オンラインコースなのでネット環境があればいつでも好きな時間に視聴ができますし、繰り返し学ぶことも可能です。
講師プロフィール
株式会社FPライズ 代表
石塚 駿平
2012年に株式会社FPライズを設立。
以来、独立FPに特化して13年以上、マーケティング・ビジネス情報の発信や、コンサルティングを行う。
現在は依頼のほとんどを断っているが、相談料5万円の住宅相談をネットから月10名集客、開業コンサルティングを行なったFPが独立後15日で100万円以上の売上げを達成など、多くの成果を上げる。
FPの本場であるアメリカでのカンファレンスに参加や、現地のFPとの交流もあり、アメリカのFP事情に関する知見も広げている。
現在は『独立FPが成功する為の情報が日本一集まっている場所を作る』という目標を掲げ、FPライズの代表としての活動を邁進中。
趣味はテニスと海外旅行で、カナダ人の妻とバックパッカースタイルでこれまで40ヵ国以上への渡航歴あり。

オンラインコースで学べる事例の内容は?
このオンラインコースには、このようなFPの集客成功事例と失敗事例を収録しています。
- 法人顧問FPとして保険代理店から脱却したFP
- 東京から地方へ移住し独立開業した女性FP
- 税理士との提携で集客に成功した開業医専門FP
- 専門特化ではなく地域密着戦略で成功しているFP
- なんでも屋FPから脱却して専門分野に特化したFP
- 富裕層をターゲットに紹介の仕組みを構築しているFP
- 地方で相続の相談顧客を安定的に獲得できているFP
- コンサルティングフィーのみで活動をする住宅FP
- 経営コンサルと個人向け2本柱で活躍しているFP
そして、それぞれの事例の中では、このような内容をお伝えしています。
集客できた提携先と、集客できなかった提携先の具体例
集客に繋がる提携とそうでない提携の違いは何か?この事例を知ればそれがわかります。
資産5000万以上の富裕層をコンスタントに集客できている仕組み
このやり方を学べば、あなたも同じように富裕層を集客できる可能性があります。
コスト0で法人経営者の集客を実現した方法
この方法は、即効性はありませんがジワジワ効いてくる集客方法で、実践している人が少ない、そんな集客方法です。お金がかからず誰できる方法なので、簡単に取り入れられます。
ほとんどのFPが知らない!一般的だけど成果が出ない集客方法
この集客方法には多くのFPがお金を注ぎ込んでいるのですが、成果が出た試しはありません。とても一般的な集客方法なので試す人は多いのですが、この事実を知らないとお金を無駄にしますので絶対に知っておいてください。
自分で集客をしなくてもセミナー集客ができた方法
ミナー集客は難しいですよね。でも、この方法を使えば他の人が勝手に集客をしてくれるので顧客獲得が楽になります。
集客できたけど、収益に繋がらなかった失敗事例
集客の仕方を間違うと、集客できてもお金に繋がらないというケースがあります。これはやりがちな失敗例なので、ぜひこの内容を学んで失敗を避けてください。
これから独立するなら絶対知っておきたい、開業時の集客成功例
開業と同時にこれをやることで、集客に成功したという例を公開します。考え方を応用すれば開業時だけでなくても使えます。
税理士との提携に成功したFPの具体例
税理士との提携ができると、会社経営者などの富裕層にアプローチをすることが可能なのですが、税理士の特性を理解してそれを実現した具体例を公開します。
これあればそれだけで集客が完結する、FPが持つべき集客の仕組みとは?
この方法1つで十分な集客ができているFPも多い、FPならではの集客方法を公開します。このパターンで成功しているFPも多く、確実に集客数が増える方法なのでとてもお勧めです。
1年間全然ホームページから集客ができなかったFPが、安定的にホームページ集客ができるようになった秘訣
このFPの実例を学べば、ホームページ集客が成功する条件がわかり、あなたもホームページから集客ができる可能性がグッとアップするでしょう。
地方ならではの、相続の案件を安定的に集めている集客方法
相続の相談案件を安定的に集めることができているFPに、その具体的な集客の仕組みをお伝え頂きました。これは、特に地方であれば再現性が高い貴重な事例です。
相続の無料相談から収益に繋がらなかった時の事例
これをやっている間は、無料相談から有料相談に繋がらなかったという貴重な失敗事例と、これをやるようになってから有料相談に繋がるようになったという成功事例を公開します。
お金を無駄にしないサービス選びの秘訣
この基準を知っていれば、業者に無駄なお金を払う必要はなくなります。これを知らないで100万円以上のお金を無駄にしてしまっているFPも多いので気をつけて下さい。
ホームページからの集客が途切れないFPが知っている集客の秘訣
地味であり、誰でもできることなのですが、ホームページ集客に成功しているFPにその秘訣を教えてもらいました。これを真似すれば確実に集客数はアップする、という秘訣です。
数多くのFPを分析してわかった!専門分野別の集客戦略
事例分析から導き出された、あなたが取るべき集客戦略をお伝えします。この内容を学べば、自分に合った集客戦略の組み立て方がわかるはずです。
失敗事例が持つ大きな価値
このオンラインコースの特徴は、成功事例だけではなく失敗事例も収録しているということです。
普通、このような教材から学ぶことができるのは成功事例だけですが、失敗事例を学ぶことには大きな意義があります。
理由は2つあり、まず1つは避けることができる失敗を避けられるからです。
この事例の中には、上手くいくと思って30万、50万を超える出費をしたにも関わらず集客が全くできなかった事例が多数収録されています。
中には、100万円以上を払ったにも関わらず失敗してしまった、という例もあります。
集客を行う上で失敗はつきものですが、既にFPが実践をして成果が出なかった事例を学ぶことで、同じ失敗を避けることができます。
特に独立FPの場合は、他の業種と比べて失敗してしまう集客方法が多いので、この内容はしっかりと学んで欲しいですね。
そして、もう1つの理由というのは、失敗事例から集客の極意が学べるからです。
失敗事例には、学びが詰まっています。
数多くの失敗事例を学ぶことで、成果が出ない集客方法の傾向や要因がわかるので、それを学べば逆に『どのような集客方法なら成功しやすいのか』という感覚が身に付いていきます。
それができれば、集客のセンスが身につき、自分のFPビジネスの成功確率を底上げできるはずです。
このオンラインコースの
価値は?
この『独立FP成功・失敗事例集オンラインコース』ですが、料金をお伝えする前に、どれくらいの価値があるのかを考えてみましょう。
まず第一に、成功事例を学ぶ価値について。
このオンラインコースに収録されているのは、机上の空論ではありません。
実際に独立FPの方々が実践しており、現在進行系で成果を上げ続けているリアルな集客方法です。
数多く収録されている集客方法の中から、1つでも自分にあった集客方法を見つけることができれば、確実にあなたのFPビジネスの売上はアップします。
控えめに見積もって、このオンラインコースで学んだアイデアを実践して5人の集客ができ、顧客単価が10万円だったとしましょう。
その場合、50万円の売上アップになります。これは十分に達成可能な目標です。
そして第二に、失敗事例を学ぶ価値について。
FPというのは、集客が難しい業種です。ゆえに、新しい集客方法を試しても失敗してしまう可能性は多々あります。
失敗事例について何も学ばないと、他のFPの方が既にやってしまっている間違いを犯し、数十万円、場合によっては100万円を超す損失を出してしまうこともあります。
しかし、このオンラインコースの内容を学び、どのようなことをしてしまうと失敗するのかを知れば、その損失を回避することが可能になります。
実際に、失敗事例を学んで50万円の損失を避けることができれば、その情報には50万円の価値があると言えます。
この2つの価値を考えると、リアルな独立FPの集客成功事例と失敗事例を学ぶことには、少なくとも100万円以上の価値はあるでしょう。
料金について
さて、このオンラインコースはいくらなのか?
という話ですが・・・
上でお伝えした価値に加えて、僕が数多くのFPにインタビューを行い、それを元に事例をまとめ上げ、考察の収録も行ったことから100時間以上の手間と時間もかかっています。
なので、できれば10万以上の値段を付けたい所です。
しかし、このプロジェクトの目的というのは、
『全国の独立FPが参照できる成功・失敗事例集を作り、FP業界を活性化させること』
です。
なので、あまり高い料金にはしたくありません。
そこで、このオンラインコースの料金は、39,900円(税込)にしたいと思います。
ただ・・・
ちょっと待ってください。
今回の7月17日までの期間限定のご案内に限りですが、29,700円(税込)でこのオンラインコースを申し込めるようにします。
また、決済方法についてはクレジットカード1回払いに加え、クレジットカード3回払いも用意しています。
3回払いの場合は、1回につき9,900円のお支払いになります。分割の手数料はかかりません。
今後、このオンラインコースをご案内する場合は、通常価格でのご案内になりますが、今だけはこの料金でご案内をさせて頂きます。
安心の返金保証付き
もしあなたが、このオンラインコースの内容を学び、実践してみて、「思っていたのと違っていた・・・」と感じた場合は、お申し込みから60日以内にFPライズサポート(support@fprise.com)宛にメールを送って下さい。
そうしましたら、返金用のフォームURLをお伝えさせて頂きます。
返金用のフォームにご入力を頂き、内容が確認できましたら10営業日以内に返金をさせて頂きます。
なぜこのような返金制度を設けているかというと、ミスマッチを防ぐ為です。
FPライズでは、より良いコンテンツを提供できるように努めていますが、『求めているレベルとは違った』『求めている内容とは違った』ということは起こり得ると理解しています。
そのようなことが起こってしまった場合に備え、返金保証を用意しています。
ただし、明らかに返金を前提とした申込みだと判断される場合や、明確な理由なく返金保証を繰り返し利用される場合は返金の対象外とする場合がありますのでご注意下さい。
※返金が適用された場合、オンラインコースへのアクセスはできなくなります
成功への道筋をショート
カットしませんか?
『全国の独立FPが参照できる成功・失敗事例集を作る』というのは、FP業界で初の試みだと思います。
はじめは本当に上手くいくのか?
と半信半疑だったのですが、嬉しい方に多くの独立FPのご協力を頂き、オンラインコースという形にすることができました。
繰り返しになりますが、このオンラインコースに収録されている集客成功・失敗例というのは机上の空論ではなく、日本全国のFPの方が実践したリアルな情報です。
泥臭い方法も含まれますが、実際に成果が出ている本当の集客例を学ぶことができます。
この内容を学べば、お金と労力が無駄になってしまうような失敗を避け、成功する可能性が高い集客方法を実践することができるようになるでしょう。
もしあなたがこのオンラインコースの内容を学び、独立FPビジネス成功へのショートカットをしたいのであれば、ぜひ下記のクレジットカード決済ボタンからお申し込みページに移動し、お申込を頂ければと思います。
追伸:
このオンラインコースは、全国の独立FPの『自分と同じような失敗や苦労はせずに、FPとして活躍ができるようになってほしい』という熱い想いから生まれたものです。
なので、この情報を元に集客が上手く行き、機会があればその事例をぜひシェアをしてもらえると嬉しいです。
そうやってノウハウや事例が集まっていき、FP業界の発展に繋げていくことができれば本望です。