単価20万超 資産形成コンサル収録会 申込みページ

FPライズの石塚です。

今回は、とあるFPの話をしたいと思います。

そのFPの方は、かつて東京で働いていました。

その時の歳は30歳。

FPが作った証券会社に勤めていたのですが、事業譲渡によりその会社がなくなってしまいました。

それをきっかけに不動産の証券化をしている会社で働き始めたのですが、なんとリーマンショックのあおりを受けて破産。

35歳の時、人生の岐路に立たされます。

その時にそのFPの方が考えたのは、

「元々、東京でずっと暮らしていこうと思っていなかったから、これを機に地元に帰ろう」

ということでした。

そこで、彼の地元である島根県に戻ることに。

しかし、ここで1つ問題がありました。

それは、島根県にはあまり仕事がなかったのです。

東京と島根では、求人の数が圧倒的に違います。

そんな状況を目の当たりにした彼は、自分がどんな仕事をしたいのかを真剣に考えました。

その結果導き出したのは、

「やっぱり、自分の力を活かそうと思ったら金融の分野だろう」

という答えです。

彼はAFPの資格を昔に取っていましたが、FPに対する熱はその時をピークに冷めていました。

しかし、島根に戻って自分のやりたいことを考えた結果、FPの分野でキャリアを積んでいくことにしたのです。

そういった考えを経て、まず選んだのは外資系の生命保険会社。

まずは、生命保険会社に所属して活動をすることにしたのです。

営業のやり方は、企業への飛び込みが中心。

地道な努力を続け、徐々に実績を上げることができるようになりました。

そうやって仕事も安定してきたころ、1つの転機となる出来事が起こりました。

ある時、彼が1億円の逓増定期保険を販売した時、

「これくらいの成績を上げたんだから、それなりの給料がもらえるだろう」

と期待して給料の明細を見た時、驚きの金額が書かれていました。

給与明細に書かれていたのは、

『7万5千円』

の数字。

その金額を見た時、彼は愕然としました。

そして、1つ決意を固めます。

「このままじゃダメだ。もっと自分の頑張りが反映される仕事をしなきゃいけない」

と。

そうして考えた結果、保険代理店として独立をすることにしたのです。

選択肢を色々と探した結果、三井住友海上の研修生として働き、その後に独立することにしました。

この時にCFPの資格も取得します。

そして、3年間の研修の後に晴れて独立。

自分のFP会社を立ち上げます。

この時、保険代理店として保険を扱えるようにはしたのですが、彼が本当にやりたいと思ったのは

『FPとしてコンサル料を頂けるようになりたい』

ということでした。

なぜかというと、保険などの商品販売というのは、決まったゴールがあるのでどうしても画一的なアドバイスになってしまうからです。

それに、保険代理店だけだと保険を売らないといけません。

一方で、コンサル料を頂いてアドバイスができるようになれば、お客さんの利益を考えて自由にアドバイスを提供できます。

今までの経験から、お客さんの悩みというのは保険などの商品販売で解決できないものの方が多い。

コンサル料をしっかりと頂いて、お客さんの悩みを本質的な部分で解決できるようなFPになれれば、唯一無二の存在になれるんじゃないか?

そう希望を抱いて、保険代理店とFPの2本柱を掲げて独立することにしたのです。

しかし・・・

ここで大誤算が起こります。

CFPも取得して、独立し、ホームページも作った。

これからどんどんお客さんの悩みを解決しようと、意気揚々としていたのですが・・・

待てど暮せど、全然お客さんが来ないのです。

『CFPを取って、看板を掲げれば人は来る』

という風に考えてたのが、いかに甘い考えだったのかを思い知らされました。

結果、独立してから1年で相談に来たのは3人だけ。

その3人の方からは、なんとかコンサル料を頂くことができたのですが、1件5万円の単価だったので3人で合計15万円。

1年かけての売上が、たったの15万円という結果になってしまったのです。

しかも、当時は何を提供していいのかわからず、5万円で年間顧問という形で、なんでも相談を受けていました。

そのせいで、色んな相談がどんどんやってきて、5万円では到底割に合わないような業務量だったのです。

「このままじゃダメだ・・・」

と思うも、何をすればいいのかわからず3年、4年と時が過ぎていきます。

その間はずっと閑古鳥で、FPとしての活動はほとんど成果が出ませんでした。

なんとか保険代理店の方では売上が立っていたので生活ができましたが、それがなかったら完全に詰んでいたと言います。

しかし、そんな生活にも転機が訪れます。

それは、現状を打破しようとマーケティングを学び始めたことです。

マーケティングを勉強し始める前は、

「待っていればお客さんは来るだろう」

という風にしか考えることができていなかったのですが、マーケティングを学んで

『自分の持っている価値を、相手にわかりやすいように伝えないとダメなんだ!』

ということに気づいたのです。

その気付きを実践に移そうと、資産形成のコンサルティングサービスを作り、保険のお客さんにそのサービスについて説明をした所・・・

「え、こんな相談もできるんですか!?もっと早く言ってくれれば良かったのに!」

という上々の反応。

その反応を見て、これはいけるんじゃないか?と思い、恐る恐るこう口にしました。

「コンサル料が10万円かかるんですけど、いいですか?」

それを聞いたお客さんは、あまり深く考える様子もなく、

「はい、いいですよ!」

と答えてくれたのです。

この経験を通して、そのFPの方は、

『あ、価値が伝わるかどうかをちゃんと考えて伝われば、FPサービスは売れるんだ!』

と確信しました。

これを転機に、もっと単価を上げていこうと資産形成コンサルの内容を見直します。

その結果、1人の顧客から20万円を超える単価を実現できるサービスを完成させたのです。

それだけ値上げをしても、価値をしっかりと伝えることができているので、有料コンサルへの申込みは絶えません。

これをきっかけに、保険代理店のお客さんを中心に資産形成コンサルを案内していったのですが、なんと有料の契約に繋がる率は9割を超えました。

その結果、転機が訪れた最初の年に、コンサル料だけで約200万。

その次の年にはその倍、さらにその次の年には倍となるほど頂けるコンサル料が増え、それだけで十分に成り立つFPビジネスになったのです。

彼の資産形成コンサルは、積立投資の実践をサポートするもので、FPとしては王道の内容になっています。

しかし、普通のFPであれば数万円しか頂くことができていない所を、高い単価で受注することができています。

もちろん、お客さんの満足度も高く、

「本当にこの資産形成コンサルを受けてよかった!」

「もっと早く知りたかった!」

という声が続々と届いています。

さらに、それだけではありません。

その資産形成コンサルは、既に積立投資を始めている人からも多数の申し込みを頂くことができているのです。

普通、積立投資のサポートというのは積立投資をこれから始める人に提供するもので、既に始めている人からはまとまった料金を頂くことは難しいです。

しかし、彼はそういった積立投資を既に始めている方からも高い単価で受注ができています。

もっと言うと、自分で積立投資を勉強してほぼ完璧に積立投資が実践できている人からも、有料のコンサルを受注する秘策も持っています。

この秘策は、単価が高い訳ではありませんが、安定したサブスク収入を生み出すもので、ほとんどのFPが気づいていない大きな収入源になっています。

このような成功モデルを、彼は確立しました。

彼の名前は、細川豪さんです。

細川さんが提供している資産形成コンサルは、積立投資の実践サポートというサービス内容なので、再現性が高いというのも特徴です。

細川さんは、資産形成コンサルでの成功を手にした後、とある取り組みを始めました。

それは、

『自分がやって上手く行った方法を、他のFPに教えて同じことができるようにする』

というスクール事業です。

自分の経験を他のFPに伝えることで、有料の相談やコンサルを受注できるFPを増やしたい。

そして、FPをしっかりと稼げる仕事にして、

『子どもがなりたいと憧れる職業にしたい』

という志のもと、自分のノウハウを他のFPにも公開するようにしたのです。

FPがいくら素晴らしい仕事だからといって、お金を稼げなければ長くは続きません。

ましてや、お金を稼ぐことができなければ子どもが

『自分もFPになって活躍をしたい!』

と思うこともないでしょう。

FPは稼げない仕事だと言われますが、しっかりとその価値を伝える方法がわかれば、稼げる職業にすることができる。

その為に自分の経験を他のFPに伝えていきたい。

そう考えて、自分の秘密を公開することにしたのです。

スクールの内容には、細川さんの熱意がこもっていて、

『ただ教えるだけで終わりではなく、実践して成果が上がるようにしたい!』

と考えた結果、

『4月でスクールの参加料金である60万円以上の受注ができないと卒業できない』

というルールを設けて運営を行っています。

これは、よっぽどの自信と決意がないとできない内容ですよね。

このような約束をしているスクールは滅多にありませんが、なんと8割の方が卒業を実現しているそうです。

つまり、8割の方が料金以上のリターンを回収することができている。

これは、驚異的な数字だと思います。

それだけ、細川さんが教えている資産形成コンサルには再現性があるということです。

この話を聞いた時、FPライズの石塚は確信しました。

『この内容を学ぶことは、絶対に全国のFPの役に立つ』

と。

そこで、細川さんとお話をし、細川さんのこれまで積み上げてきた成功ノウハウを教材にできないかと持ちかけました。

現在は60万円で教えている(将来的には値上げをする可能性が高いと思います)内容を教えて頂くということで、このお願いは相当に無茶なものだったのですが・・・

全国のFPの為になるならと、そのノウハウの全容を教えて頂けることになったのです。

普通であれば、60万円を払わないと学ぶことができない内容であり、実践者は少なくとも60万円以上のリターンを得ているノウハウです。

なので、これは本当に貴重な機会になるでしょう。

具体的には、細川さんの持っている成功ノウハウをセミナー形式でお話頂き、石塚が質問をしながら深堀りをしていくのを映像として収録し、オンラインコースにまとめていくという流れになる予定ですが・・・

ここで、あなたに提案があります。

このオンラインコースの収録会に参加しませんか?

収録会の日時は、8/19(火)14時〜19時です。

※終わりの時間については大きく前後する可能性があります

会場は、お申込後に詳細をお伝えしますが、東京駅近くの会場になります。

収録が目的になるので、普通のセミナーと進行の仕方は違いますが、細川さんのノウハウを間近で聞くことができます。

また、当日は細川さんに質問が直接できたり、懇親会も開催する予定です。

これはきっと、またとない機会になるはずです。

料金についてですが、38,500円(税込)で募集をします。

ただ・・・

収録会という都合上、たくさんの人を会場に入れるのはどうしても難しくなってしまいます。

そこで、人数を6名に限定してご案内をしたいと思います。

先着順で、6名の申込みがあり次第締め切りという形です。

お申込の方法ですが、お申込をご希望の場合は、下記のボタンよりお申込みページに飛んで頂き、クレジットカード決済ボタンよりお申込みください。

募集をしている間は、クレジットカード決済のボタンが表示されます。

日時
8月19日(火)14:00〜19:00
※終了時間は大きく前後する場合があります
会場
東京駅近くの会場(決済後にお知らせします)
懇親会
終了後に懇親会を予定しています。(別途5,000円程度)