先日、アラフォーになりました。
昆です。
ちょうど、35歳です。
20代の時に怯えていた、
転職限界年齢についに到達
してしまいました。
もう独立もしてしまったし、
転職も限界年齢を突破したから
ついに人生一方通行。
覚悟を決めないといけません。
なーんて、考えていたのですが
実際はそんなに重そうでも
ありませんでした。
独立したら世の中のニーズが
敏感に読めるようになるので、
(そうじゃないと生き残れないから)
サラリーマンをやりなおしたければ
かえっていつでも戻れるように
なることが多いと思います。
最近そうやって独立したい人の
背中を後押しして何名かが、
この春から新しい船出を迎えます。
独立後のマイルールはありますか?
独立して長く仕事をするために、
決めたマイルール。
きっとあなたもお持ちですよね?
私の場合は、
・既存団体に入らない
・若い人の意見を重視する
・広告費を惜しまない
というルールを徹底して、
ここまでやってきました。
・何かの団体に入ると、
いつの間にかレッドオーシャンに
巻き込まれそう
・先輩方の意見を参考にしすぎると
既存フレームを抜け出せなそう
・私の顧客は20~30代が主なので
同世代の声を重視したい
・マイビジネスに資金を
投下するのが世界最強の運用
と自分なりの哲学をもって
やってきました。
すべてが上手くいったわけではなく
結果が出ない時期もあったけど、
ブレない芯があることは、
常に心の支えとなりました。
35歳の恐怖
最近仕事が過密になったときに、
心の余裕が少し減って、
ある恐怖に急激に駆られました。
20代後半~30代前半の
若い人との感覚のズレを
自覚したことです。
前から本に書いてあったので、
心の準備をしていたのですが、
自分より若い人の考えることに
自分の中の何かが邪魔をして、
拒絶しようとしている自分自身に
気づいたのです。
この時、
この恐怖を深く考えずに、
拒絶したままになっていたら
私のビジネスは間もなく
終焉をむかえたのでしょう。
人は35歳を過ぎたあたりから、
若者への拒絶反応を
示す傾向があるようです。
「最近の若いやつは・・・」
とか35歳になると自分自身を
否定されたくないから、
守りに入るのでしょうね。
そういう意味では、
社会に出て仕事の価値観が
確立してしまう35歳という歳は
転職限界であるという説も
間違っていないのかもしれません。
でも、あなたは大丈夫
この恐怖に打ち勝つには
答えは決まっていて、
自分より若い人の意見を
日ごろから取り入れる習慣を
持つことが大事ということです。
例えば私は、
書店にいって自分より若い人が
書いている本を積極的に
手に取ることを意図的に
しています。
そこには、
自分には考えもしなかった視点が
たくさん書いてあり脳が活性化します。
びっくりするくらい、
現在の30歳前後の先駆者は
従来の常識と違うことを考えています。
このメルマガを読んで
くれているあなたは、
20代である石塚さんと近い
距離感にいることができるので
日ごろから頭が凝り固まらず、
他の人よりも柔軟な思考を
得られるはずです。
あなたがもし若い人の考え方に
拒絶感をもってしまったら、
まずは安心してください。
それは正常の精神構造です。
しかしそれをそのままして
しまうといつか手遅れになる
時がやってきます。
自分には全くない考え方を
積極的に取り入れてください。
これがあなたのビジネスを
長寿化させる秘訣となるのです。