FP独立成功の邪魔をする○○

中西雅司

「これからFPとして独立を
考えています。まず何から
すればいいですか?」

先日これから独立しようと
している方からこんな質問を
いただきました。

残念ながら、この質問に
対しては、すぐに答える
ことはできません。

というよりは、すぐに
答えるべきではありません。

なぜなら、人によって
最初にやるべきことは
違うからです。

でも、、、

「気を付けるべきこと」

はすぐに伝えられます。

たくさんあるのですが、
今日は1つだけとても大事な
点を伝えたいと思います。

私の所に相談に来られる
多くのFPが失敗していることです。

しかも、もし失敗すると、
成功までの時間が1年・2年と
遅れてしまう場合があることです。

是非、知っておいてほしいなと思います。

成功の邪魔をする意外な○○

話は少し変わりますが、、、

私はより多くのFPが、
早く成功してほしい。

そう思っています。

しかし、残念なことに、多くのFPは
独立しても最初はうまくいきません。

私も最初の1年半はうまく
いきませんでした。

それよりも長い期間うまく
いかない方もいます。

「そのスピードが少しでも早くなればいい。
そうすれば、FPが楽しく仕事ができる。」

日々そう思っています。

しかし、それには様々な
障害があります。

その中でも非常に
大きな障害が、

「ホームページ制作業者」

です。

自分でホームページを作る方を
除いて、ホームページを作る時には、
業者を使いますよね。

とても残念なことですが、
そのホームページ業者が、

FPの成功の大きな障害に
なっているのです。

その理由は3つあります。

集客の専門家ではない

1つ目の理由は、ホームページ
業者はデザイナー出身者が多い
ことによるものです。

デザイナーですので、

「集客できること」

よりも

「美しく作ること=デザイン」

を重視する場合がとても多い。

もちろん、あまりにもダサい
ホームページは集客にも
影響はするでしょう。

しかし、いくらデザインを
追求しても、集客にはさほど
影響はないのです。

それよりも大事なのは
マーケティングです。

デザインよりも、ホームページに

“どんな情報をどのようにどういう配置で”

書くかが大事なのです。

こちらのメルマガを読んでいる
あなたのような熱心な方なら
その重要性は十分にお分かりかと思います。

マーケティングをわかっている
ホームページ業者を除いて、

業者に任せるだけでは、集客できる
ページにはしてくれないのです。

画像の多用

そして、2つ目。
このデザインをこだわった
ホームページ。

さらに、大きな問題があります。

それは、デザイン重視のため、
一般的に画像をたくさん使います。

すると、

「自分で簡単に直せないページになる」

という問題が発生します。

「ビジネスモデルが完全に
固まっていて、将来にわたって
変更もしなくても大丈夫」

という方なら別ですが、
ほとんどの場合、

「実践→ブラッシュアップ→
実践→ブラッシュアップ」

というサイクルを回して
より良いものにしていきます。

文字だったら簡単に直せるのですが、
画像が多いと、そのサイクルが
簡単に回せなくなってしまうのです。

「業者にお願いして修正してもらったらいい」

そう考える方もいらっしゃるでしょう。

でも、そんなに簡単にはいかない
ケースが多いのです。

それが3つ目の理由です。

すぐに対応してくれない

ホームページ業界の特性だと思いますが、
一般的に、ホームページ業者の方は、
返信や対応が早くありません。

先日、その理由を、
とあるホームページ
業者の方に聞いてみたところ、

「一旦作業に入ると、中断しにくく、
返信もおろそかになってしまう」

とおっしゃっていました。

そのため、修正してほしくても
すぐに対応をしてくれないケースが
よくあります。

長々と書いてきましたが、
ここまでお伝えしてきたように、

ホームページ業者は
上記3点の理由により、FPの
独立成功の大きな障害となっています。

早く成功したいなら

もしあなたが、少しでも早く独立FPとして
成功したいのなら、、、

ホームページ業者選びには
少し時間をかけてみると
よいのではないでしょうか。

傾向としては、知人である
という理由だけで選ぶと
失敗している人が多いように感じます。

P.S.

手っ取り早い方法としては、
ホームページから集客ができている
独立FPの方に、

「どこの業者使っていますか?」

と聞いてみるのが良いかもしれませんね。

中西雅司
大手生命保険会社に約8年勤務後、2013年にファイナンシャルプランナーとして独立。これまで40万件以上のクレームを見てきた経験から、保険適正化コンサルタントとして活動をする。現在はFPのための経営コンサルタントとして、FPの育成にも力を入れており、『保険の販売手数料に頼らなくても、FPが活躍できる業界を作る』という想いの実現に向け日々邁進している。

関連記事