高い価値を提供したいならもっとお金をもらおう

石塚駿平

僕は今、2〜3週間に一回のペースで
テニスのプライベートレッスンを受けています。

週に1回テニススクールにも通っているのですが、
それとは別にやっている感じです。

1対1でみっちり教えてもらえると
上達のスピードも早く、充実感もあるので楽しいです。

東京はテニスコートが休日にほとんど
取れないので平日に時間を確保するしかないのですが、、、

これが最近の楽しみになっています。

そして、そのコーチからこの前とある提案を受けました。

それは、

「無料でいいので肩のストレッチを教えますよ」

というものです。

僕は右肩がガチガチに固くて動きが悪いので、
それをよくする為に色々教えてくれると言うのです。

『それは良い!しかも無料でやってくれるなんて!』

と僕は思い、時間を取ってその方法を教えてもらいました。

教えてもらったことはとても有意義で、
役に立つものばかりでした。

でも、、、

教えてもらってからある程度時間が経った時・・・

あることに気づいたのです。

せっかく教えてもらったのに・・・

それは何かというと、

『教えてもらったストレッチやトレーニングをちゃんと継続的にできていない』

ということです。

教えてもらった後は、継続的にできていました。

しかし・・・

時間が経つにつれ間隔が空いていき、
1週間の間何もしていないという状況になってしまいました。

なんでこうなったのか?

その理由を考えた時に、とある理由が頭に浮かびました。

無料だったから続かない

それは、

『無料で教えてもらったから』

です。

無料だったので財布が痛まなかったのは嬉しいのですが、、、

その分、ありがたみが減ってしまい継続しようという気持ちが弱くなってしまったのです。

これが例えば、1万円を払っていたら違う結果になっていたでしょう。

元を取ろうという気持ちになる

『お金を払っている』

という事実があれば、

「せっかくお金を払ったんだからやらなきゃ!」

という思考回路になります。

でも、無料だったらそんな考えにはならないですよね。

その結果、せっかく良いアドバイスをもらっても、
受け取ることができる価値は低くなってしまいます。

行動が伴わなければ、価値を得ることはできないからです。

FPのアドバイスも同じ

これは、FPのアドバイスにも直結する話です。

例えば、無料でNISAやiDeCoの
始め方のアドバイスをしたら、
一体どれくらいの人が実行するでしょうか?

きっと、ほんの一握りの人だと思います。

一方で、例えば10万円をもらったらどうでしょうか?

きっと、100%の人が実行するはずです。

お金をもらいたがらないFP

FPの人の話を聞いていると、

『できるだけ低い料金でアドバイスをしてあげたい』

と思っている人が多いと感じます。

でも・・・

本当に大きな価値を提供しようと思ったら、
絶対に適切な対価をしっかりと頂いた方が良いです。

その方がFPも売り上げが増えるので真剣になり、
お客さんも真剣になって実行してくれるからです。

逆に、無料や低い料金でアドバイスばかりしていると
FP側の利益が減ってジリ貧になり、、、

お客さんも懐が痛まないのでアドバイスを実行せず、
価値を受け取ることができなくなってしまいます。

お金をちゃんともらっていますか?

こんなことにならないように、
しっかりとお金をもらうべき場面では
もっとお金をもらうべきだと思います。

お金を多くもらうとその分お客さんが
損をしてしまうと考えてしまいがちですが・・・

現実は、その逆の場合が多いです。

商品を買って終わりというものだったら安い方がいいでしょう。

しかし、お客さんの行動を変える必要がある場合は、
お金をもらった方が受け取ってもらう価値は高くなるのです。

一見、逆説的に思えるかもしれませんが、これは事実です。

この考え方を元にして、

『自分が提供しているサービスで適切にお金をもらっているかどうか』

をぜひ確認してみてください。

面白い発見につながるかもしれませんよ。

P.S.
こちらのホームページシステム先行説明会ですが、もう席が半分以上埋まりました。

https://fprise.com/course/homepage/

しっかりと対価を払ってホームページ集客に取り組みたい場合は、有効な選択肢になるはずです。

石塚 駿平
株式会社FPライズ代表。独立FPに専門特化したコンサルティング、セミナー開催などを行っている。現在は依頼のほとんどを断っているが、相談料5万円の住宅相談をネットから月10名集客、開業コンサルティングを行なったFPが独立後15日で100万円以上の売上げを達成など、多くの成果を上げている。

関連記事