「このサービスは誰もやっていない。
それに、絶対にお客さんに喜ばれる!」
こう思って独立する人は多いです。
そういう人は、
自分の提供しようとしているサービスは、
・誰もまだやってないから成功するだろう
・お客さんに喜ばれるから成功するだろう
こう考えます。
知り合いに独立のことを話しても、
『そのサービスを本当に良いと思うから、
絶対上手くいくと思うよ!』
と背中を押してくれるし、
どっかの偉い経営者の本にも、
『良いものを提供すれば、
後からお金は必ずついてくる』
と書いているので、心の中で『これならいける!』
と考え、独立に踏み切るのです。
しかし、注意して下さい。
これは失敗する可能性の高い考え方です。
サービス主導の罠
なぜ失敗する可能性が高いのか?
その理由は、自分のサービスに目が行き過ぎていて、
『お客さんのこと』
に目が行っていないからです。
自分のサービスしか視野に入っておらず、
“マーケット”という視点を完全に見落としているのです。
ビジネスというのは、サービスを
受けてくれる”お客さん”がいないと成り立ちません。
なのに、その”お客さん”の存在を見落として
独立をしてしまう人があまりにも多いように感じます。
テレビのドキュメンタリーでは、
『今までにない新しいサービスを提供して成功した』
という成功ストーリーは頻繁に取り上げられます。
そして、そういうストーリーを聞いてしまうと、
『今までにない新しいサービスを提供すれば成功する』
というイメージが頭の中に作られます。
しかし、このイメージは間違いです。
こういったストーリーは、
“面白いから"取り上げられているだけです。
・今までにない新しいサービスを提供して成功した
・全く新しくない、しかし需要のあるサービスを提供して成功した
この2つの種類のビジネスをリストアップした場合、
後者の方が軽く100倍以上の長さになるでしょう。
でも・・・
「今までにある方法で成功しました!」
なんてストーリーは面白くないので
メディアには取り上げられません。
結果として、何も考えずに過ごしていると、
『今までにない新しいサービス』の方が
成功するといる誤った考えになってしまうのです。
大事なのは、”マーケット”
では、一体何を重視すればいいのか?
どうすれば、成功する可能性を上げられるのか?
その答えは、”マーケット"に注目することです。
わかりやすく言うと、
”あなたのサービスを受けたい人たちがいるかどうか”
ということです。
ここに注目する必要があります。
ビジネスとして成功する為には、
ここを見極めなければなりません。
さらに言うと・・・
”あなたと信頼関係があり、
あなたのサービスを受けたい人たちの集まり”
を見つける、もしくは作り出すことができれば、
成功の可能性は飛躍的に高まります。
例を挙げてみると・・・
・知り合いが運営している料理スクールに
通っている人にアプローチできる
・"大家の会”のような場でセミナー等の
方法で自由に大家さんにアプローチできる
このような状態を作り出すことができれば、
かなりの確率で成功することができるでしょう。
こういった観点で捉えると、
“人脈が広そうな人”を保険の営業マンとして
スカウトするという方法は理にかなっていると思います。
保険の場合、どんな人でも見込み客になるので、
人脈が広い=マーケットを所有している
という考え方ができますね。
そして、そのマーケットの規模、質がよければ
成功する可能性は高まるでしょう。
そういった考えのもと、成功する可能性が
高い人を採用しているのだと思います。
独立を成功させたいなら
自分で考えて独立をする時には、
どうしても視野が狭くなりがちです。
しかし、”サービス主導”の考え方は
失敗する可能性が高いことを頭に入れておいて下さい。
本当に、典型的な失敗パターンの1つです。
FPのビジネスは、
『誰もやっていないから成功する』
というものではありません。
『そのサービスを受ける人がいる』
からこそ成功するものです。
"自分の提供するサービス”だけを見て、
盲目的にならないように注意しましょう。