大切な売上を失わないために

私は、独立して9年目になります。

そのため、過去に8回確定申告をしました。

なので、これまで、色々と情報収集をしてきたつもりですが、

それでも、まだまだ知らないことがたくさんあります。

色々と失敗をしてきました。

必要以上に、税金を払ってしまいました。

以前のメルマガでも、

「個人事業税を、経費に入れ忘れた・・・」

という内容を書きましたが、

また、先日も、新たな

「経費への入れ忘れ」

を、発見してしまいました。

過去のものなので、取り返しはつきません。。。

何を入れ忘れてしまったかと言うと、、、

前提のお話

今日のお話をお伝えする前に、前提として、

「自宅兼事務所の家賃は、一部を経費にすることができること」

について、書きたいと思います。

以前のメルマガでも解説をしたことがありますが、

自宅を事務所として使っている場合には、その利用割合に応じて、

家賃の一部を経費として計上することができます。

私は、これは以前から知っていたので、対応をしていましたが、

今回、新たに判明したことがあります。

それは、、、

「引越し費用も、経費計上できる」

ということです。

私が3回入れ忘れたもの

自宅兼事務所の家賃の一部を経費として計上している場合、

引っ越しした場合も、その費用は、経費にして良いとのこと。

対象となる主な費用は、

・引越し業者に払う代金

・不動産会社の仲介手数料

・粗大ごみの廃棄費用

・礼金

などです。

但し、経費にできるのは、家賃同様に、一部です。

利用割合に応じて、計上します。

※敷金については、預けているお金という性質なので、経費にはならないそうです。

私は、独立してから、3回引っ越しをしましたが、

これらの費用を、一度も経費計上をしたことがありませんでした。

なので、もっと早く学んでおけば良かったと後悔しています。

せっかくの売上を失わないように

FPとして独立をすると、事業を成立させることに一生懸命になりますよね。

そのため、どうしても、税金や確定申告のことって、後回しになってしまうはずです。

それは当然だと思います。

でも、この分野についても、最低限のことはしっかり学んでおかないと、

私のように、せっかく稼いだお金を失ってしまうことにも、なってしまいます。

なので、少しずつでも構わないので、税金のことも、最低限のことは、学んでおくことをオススメします。

今回は、税金の話なので、知人の税理士さんに監修に入っていただきました。

税理士法人ダヴィンチ 渡邊さん
https://watanabe-tax.net/office/communication/

P.S.

FPの試験には、税金の項目はありますが、

経費のことについては、あまり詳しく書いていない気がします。

こういうことも、もっと学べる内容にしてくれると、良いと思うんですけどね。

中西雅司
大手生命保険会社に約8年勤務後、2013年にファイナンシャルプランナーとして独立。これまで40万件以上のクレームを見てきた経験から、保険適正化コンサルタントとして活動をする。現在はFPのための経営コンサルタントとして、FPの育成にも力を入れており、『保険の販売手数料に頼らなくても、FPが活躍できる業界を作る』という想いの実現に向け日々邁進している。

関連記事