今私は、先週に引き続き、自宅近くのケンタッキーにいます。
現在、午後1時。
ランチセットを食べ終わり、ウーロン茶を飲みながら、メルマガを書き始めたところです。
前回のメルマガで、
「炭酸飲料が好き」
という話をしましたが、
今日は、体重の増加が少し気になったので、糖分を減らすためにウーロン茶です。
さて、話は変わりますが、
私は、このコロナの期間中、
「普段なかなか食べられない食材」
を生産者の方から、直接取り寄せました。
普段なかなか食べられないもの
facebook上で、
「コロナで出荷先がなくなった生産者を助けるグループ」
を作った方がいて、
そのグループなどから、色んなものを通常よりも安い価格で注文することができました。
例えば、
・神戸の牛肉
・小田原の自然薯
・五島列島のぶり
・北海道のたらこ
・鴨のロースト
などです。
どれも、普段、自宅ではなかなか食べられないもので、とても美味しかったのですが、
その中で、個人的に、特に満足度が高かったものがあります。
7つをさばくのに2時間
それは、北海道のほっき貝です。
北海道の漁師さんから直接、殻のままのものを注文。
私も妻も、貝を殻からさばいた経験はなかったので、
youtubeの動画を見て学びながら、必死に頑張りました。
結局、7つのほっき貝を捌くのに2時間弱かかり、とても大変だったのですが、
でも、今まで食べたことがないレベルの美味。
ぜひ、
「絶対にまた注文したい」
という気持ちになりました。
妻から意外な反応
昨日、私は、
この時のことを思い出して、妻にこういいました。
「ほっき貝、本当に美味しかったよね。また注文したいね~。」
と。
すると、もちろん、私の言葉には同意をしてくれたのですが、
加えて、1つ意外な反応が返ってきました。
それは、
「味もおいしかった。でも、それ以上に・・・、自分でさばけるようになったことが嬉しい!」
という反応です。
つまり、妻は、
・味がおいしかったこと
に加えて、
・自分でできるようになったこと
にも大きな価値を感じていたのです。
FPビジネスへの応用
この、
「自分でできるようになることに、価値を感じる」
という観点は、FPビジネスにも応用をすることができます。
例えば、ライフプランの作成サービス。
多くのFPの方は、
「FPがお客様からヒアリングをして、FPがライフプランを作る」
という形にしていると思います。
でも、ライフプラン作りって、価格の割には、結構大変ではないでしょうか。
それなりに時間がかかりますし。
もちろん、
「FPに代わりに作ってほしい」
というお客様はたくさんいると思います。
でも、お客様の中には、
「作ってもらうよりも、できるなら、自分で作れるようになりたい」
と考える人もいるはずです。
ほっき貝を
「自分でさばけるようになると嬉しい」
という感覚と同じです。
ライフプラン作成の負荷を減らすアイデア
アイデアになりますが、そういった方向けに、
「ライフプランの作成・入力を自分でできるようになるコース」
を作るのも、1つではないかと考えています。
そのサービスにより、お客様は、FPによる作成では、得られない価値を得ることができます。
例えば、
・簡単なメンテナンスは、自分でできるようになる。(毎回FPに相談しなくていい)
・数字の背景を深く理解できるようになるので、将来設計に対する意識が高まる。(お金が継続的に貯まる家計を作りやすくなる)
などです。
価値が大きくなるのであれば、価格を高くすることもできますよね。
1対多も可能。動画の活用も。
一方、
FPのあなたにとっては、ヒアリングやソフトの入力の手間を減らすことが可能です。
ただし、
「ライフプランの作り方を教えること」
は少し大変かもしれません。
でも、このサービスであれば、
「1対1ではなく、1対多(セミナーなど)」
の形でも実施可能ですよね。
そうすれば、効率は大きく上がります。
さらに、
毎回、同じ内容を説明する部分を、動画にすると、さらに効率アップが図れます。
すでに近い内容をサービスとして提供されている方もいるかもしれませんが、
もし、何らかの形で「活かせそうだ」と思ったあなたは、ぜひこのアイデアを形にしてみてください。
これからも、FPのあなたが、より良いビジネスの形を実現できるよう、情報提供していきますね。