LINE公式アカウントが停止

石塚駿平

「LINE公式アカウントが停止になりました」

メールボックスを開いたら、こんなメールが届いていました。

『停止』と聞くとビビりますよね。

でも、幸運なことにこれは自分のアカウントではありません。

僕が登録をしていた他の人のアカウントです。

マイルとか、副業の情報を提供している方ですね。

この知らせを聞いた時に思ったのは、

『やっぱり、1つの会社に生殺与奪を握られるのは危険だな・・・』

ということです。

このように、1つの会社の意向で今まで積み上げたものがパーになる可能性があります。

これは、LINEに限った話ではないですよ。

これを読んでいるあなたにも密接に関わりがある話です。

アカウント停止は急に起こる

この方のLINE公式アカウントの停止がなぜ起こったのかというと、利用規約の違反があったみたいですね。

(ちなみに、LINE@の名前が前に変更になって今はLINE公式アカウントという名前になっています)

しかし、丁寧に

「あなたのLINEアカウントは利用規約に違反しているので、修正してくださいね」

という連絡がLINEから来た訳ではありません。

ある日突然、アカウントが停止になって使えなくなったようです。

そして、そうなると復旧は困難みたいですね。

見込み客の情報がここだけに積み重なっていたら、戻しようがありません。

もしこれが自分に起こったら、ショックで数日間は立ち直れないと思います・・・

LINE側の判断で全てが決まってしまう

LINEの規約を確認してみたら、以下の部分がポイントになっているようです。

『当社の事前の承諾なくLINE公式アカウントを第三者のための広告媒体として使用する行為(第三者の商品、サービスについてLINE公式アカウントを利用して宣伝することを含みますが、これに限りません。)』

つまり、誰かのサービスを紹介したらダメということですね。

そしてその判断はLINEに委ねられているので、

「これくらいなら大丈夫だと思ったのに!」

というのは通用しません。

LINE側の判断で、いきなりアカウントの停止が行われる可能性があります。

意図せずに他の人のサービスを紹介することは考えられるので、これは怖いですね。

1つのものに依存してはいけない

このように、

『自分のビジネスがどこかの会社のプラットフォームに依存している』

という状態は非常に大きなリスクを抱えた状態です。

資産運用の世界では、

『卵を1つのカゴに盛るな』

とよく言われますが、それとよく似ていますね。

もしそのプラットフォームがダメになってしまった場合でも大丈夫なようにビジネスを組み立てるのは、非常に大事なポイントです。

リスクが少ないメルマガ配信

僕としては、LINE自体を否定するつもりはありません。

個人客を相手にする場合は、距離の近い情報発信ツールとして活用の余地が大いにあると思います。

しかし、上でお伝えしたようなリスクがあるのでFPライズではメルマガを使っています。

メルマガの場合、配信システムがダメになっても手元にメールアドレスがあれば問題ないですからね。

もしLINEを使う場合でも、同時にメールアドレスも取得する仕組みを作ると思います。

あなたも1つものに依存してない?

あなたもぜひ、

『自分のビジネスがどこかの会社のプラットフォームに依存している』

という状態になっていないかをチェックしてみてください。

これは、LINEに限った話ではありません。

『このサービスが使えなくなったらヤバイ』

という状況になる可能性があるのであれば、それはリスクが高い状態です。

もし使えなくなった場合でも困らないように準備をする必要がありますね。

サービスの利用停止や想定できない状態は突然訪れます。

いざそうなった時に深刻なダメージを受けないように準備をしておきましょう。

石塚 駿平
株式会社FPライズ代表。独立FPに専門特化したコンサルティング、セミナー開催などを行っている。現在は依頼のほとんどを断っているが、相談料5万円の住宅相談をネットから月10名集客、開業コンサルティングを行なったFPが独立後15日で100万円以上の売上げを達成など、多くの成果を上げている。

関連記事