抵抗なく値上げを実現する方法

石塚駿平

FPビジネスにおいて、

『いくらの相談料で相談をするか』

はとても大切な問題です。

理由は単純で、料金は売上げに
一番大きなインパクトをもたらすからです。

例えば、1時間あたりの相談で
5千円をもらうFPと、1万円を
もらうFPを比較してみましょう。

この2人のFPが、年間200時間の
相談を行うとすると、

5千円のFP・・・100万円
1万円のFP・・・200万円

と、このように年間で
100万円の違いが生まれます。

また、これは実際に有り得る話ですが、
同じサービスを提供して

・3万円しかもらえないFP
・20万円もらえるFP

を比較してみましょう。

この2人のFPが、年間50件の
相談を行うとすると、、、

3万円のFP・・・150万円
20万円のFP・・・1000万円

と、850万円の違いになります。

相談料が変わっても経費はそんなに
かからないことが多いので、これは

『年収が850万円変わる』

ということになります。

実際はその全部その通りにいく
ことはありませんが、料金の違いは
それだけのインパクトがあります。

躊躇している人でも使える

ただ、ほとんどの人は

『高い料金を設定する』

ということに躊躇してしまいます。

やったらいいのはわかってるけど、
今の状態から変える勇気がない。。

という風に考えてしまう場合が多いのです。

そこで・・・

この前、

『心理的な抵抗がなく料金を上げる方法』

としてすごい使える方法を聞きましたので、
その方法をシェアしたいと思います。

その方法とは・・・

その方法はどのようなものかというと、

『最初に定価を設定して、
その料金に徐々に近づけていく』

という方法です。

どういうことかというと、例えば
最終的にそのサービスを提供することで
30万円をチャージしたいと考えたとします。

そうなった場合、まずは
自分のサービスの料金を

『30万円』

という風に決めてしまうのです。

しかし、いきなり決めても
心理的なハードルがあります。

そこで、

『最初の5名様のお客様のみ特別に
5万円でサービスを提供します』

という風に特別料金を設定していくのです。

双方にメリットがある

この方法を使えば、お客さんには

『通常料金よりも低い料金でやってくれるんだ!』

と思ってもらうことができます。

特別感ですね。

そして、FP側は料金を上げるのではなく、

『定価に戻していくプロセス』

という風にマインドをセットできるので、
何も決めていない状態から値上げをするより
心理的なハードルは低くなります。

また、単純に値引きだけではなく、

『特別にこの料金でやるので、
満足したらお客様の声を下さいね』

というオファーもしやすくなりますね。

この方法を使えば、将来大活躍する
マーケティング素材を手に入れることもできます。

料金を上げたいなら・・・

もしあなたが・・・

『料金を上げたいけど、
なかなか値上げに踏み切れない』

という悩みを抱えているのなら、
この方法はとてもお勧めです。

お客さんには特別感を感じてもらう
ことができますし、心理的なハードルを
グッと低くすることができます。

この方法は、無料から有料に
移行する時にも使えますね。

『エイやっ!』と料金を値上げ
するのも1つですが、、、

こういった方法もあるという
ことを是非覚えておいて下さい。

石塚 駿平
株式会社FPライズ代表。独立FPに専門特化したコンサルティング、セミナー開催などを行っている。現在は依頼のほとんどを断っているが、相談料5万円の住宅相談をネットから月10名集客、開業コンサルティングを行なったFPが独立後15日で100万円以上の売上げを達成など、多くの成果を上げている。

関連記事