FPが集客する最大のポイント

タリーズコーヒーより
執筆者:中西雅司
  

何度もお伝えしていることですが、FPが独立開業して、集客できるようにするために最も大事なこと。

それは、

「怪しさを消すこと」

です。

残念ながら、、、FPという職業は、資格を持っていることだけでは、怪しさは消えません。

FP1級であっても、CFPであってもです。

実際は真っ当なことをやっていても、顧客からみると、怪しいと思われてしまっています。

弁護士や大企業とは違う

例えば、弁護士さんなら。

資格を持っているだけでも、ほぼほぼ、怪しさは消えてしまいます。

なぜなら、社会的に認知されている仕事ですし、法令違反をした場合の罰則ルールなども決まっているなど、品質を保つ仕組みがあるからです。

あるいは、有名な大きな企業に所属していれば。

その企業の看板・信用力があるので、それだけで、怪しさの大部分を消すことができます。

ですが、FPが独立開業すると、そうではありません。

FPという仕事自体も、あまり認知されていませんし、企業の看板もありませんよね。

信用される努力が必要

なので、独立して集客できるようにするためには、

「怪しく見られないようにするための様々な努力」

が必要です。

怪しくないのに、怪しいと見られるのはもったいない。

なので、ぜひ、

「怪しくみられず、信用される」

ための努力をしてください。

今日は、その方法を、思いつく限り羅列してみますので、自分ができそうなものから取り組んでみてください。

声を集める

1.顧客の声を集める

顧客の声がたくさんあれば、怪しさが軽減し、信用されやすくなります。

これは、誰でもできる方法だと思います。

ですが、、、業務に集中していると、疎かになりがちですよね。

なので、できる限り、顧客の声をもらうのを業務の中のルーティンにして、

「必ず、顧客に依頼をする流れ」

を作りましょう。

また、セミナーを開催した際にも、必ず顧客の声をいただくアンケートを用意しましょう。

2.口コミを書いてもらう(★をつけてもらう)

これも、顧客の声の1つにはなりますが、Googleであなたの事務所のページがある場合は、口コミを書いてもらうように依頼しましょう。

もし、口コミまで書いてもらえなくても、★をつけてもらうだけでもOKです。

3.知人やビジネスパートナー声を集める

FPとしての仕事を開始して間もない頃などは、顧客の声を集めるのも困難なケースもあると思います。

その場合は、知人、ビジネスパートナーや同業の方、前職の方などに、あなたの人間性や良いところなどについて、書いてもらうのも1つの方法です。

例えば、

「◯◯さんは、前職では、□□という仕事をされていて、一緒にやっていましたが、どんなときでも、最後まであきらめずに取り組んでくださっていました。」

といった内容です。

実績を積み上げる

4.お金を払って、有名な雑誌などに掲載する

「有名な雑誌に掲載されました」

などと、書いていたら、信用しやすくなりますよね。

広告代理店などを通じて、お金を払うと有名雑誌などに掲載することも可能です。

その目的は、「雑誌を見た人に問い合わせをしてもらうこと」ではありません。

そうではなく、ホームページなどに、「◯◯という雑誌に掲載されました」といった形で、実績として掲載することです。

これにより、信用力を高め、集客につなげていきます。

5.外部媒体で執筆して、実績として掲載する

これも、4と同様ですが、こちらはお金をかけずにできます。

ただ、こちらは、依頼がなければできないので、執筆の仕事を探す必要がありますよね。

同業のFPの方との関わりを増やすと、良いと思います。

6.有名企業などの講演やセミナーをし、実績として掲載する

こちらも、5と同様で、同業のFPの方との関わりを増やすと、依頼をいただきやすくなります。

自分を表現する

7.プロフィールをしっかりと書く

独立前にもFPとして相談している経験があるのであれば、相談件数などを書きましょう。

また、仮に、FPとしての実績がなかったとしても大丈夫。

その場合には、だいぶ前に石塚さんが書かれている以下の記事を参考にしながら、プロフィールをしっかり書きましょう。

実績がない場合には、これはかなり有効です。

心を動かすプロフィールの書き方
https://fprise.com/profile_writing_myth/

プロフィールに共感されると、実績がなくても、信用してもらえます。

8.SNSやブログで発信を続ける

信用には、

「接触頻度」

というのは、とても大切。

ザイオンス効果と呼ばれるものです。

繰り返し接触を続けることで、信用力が高まっていくという考え方です。

なので、発信を続けるということはとても大きな意味を持ちます。

9.セミナーを開催する

セミナーができる人は、自主開催のセミナーも選択肢です。

セミナーというのは、講師と生徒という関係性になるため、お客様に対して先生というポジションを作ることができます。

なので、信用力も高まりますし、その後のサービス提供もしやすくなります。

できそうなことから始める

いかがでしたでしょうか。

これ以外にも、まだありそうですが、特に重要なポイントは書き切れたと思います。

参考になれば嬉しいです。

あなたができそうなことから始めてみてください。

中西雅司
大手生命保険会社に約8年勤務後、2013年にファイナンシャルプランナーとして独立。これまで40万件以上のクレームを見てきた経験から、保険適正化コンサルタントとして活動をする。現在はFPのための経営コンサルタントとして、FPの育成にも力を入れており、『保険の販売手数料に頼らなくても、FPが活躍できる業界を作る』という想いの実現に向け日々邁進している。

関連記事