インスタってなんかオシャレな人がやってるイメージ。
オシャレな写真がないと、やっても意味ないんじゃない!?
とりあえず、やらなくていっかー。
という感じで放置して数年。
そんな中、Instagramを始めました。
動機はというと、
・住宅会社の集客がインスタが主流になってきている
・始めるのにお金がかからない
・利用者と見込み顧客層が一致している
・Facebook広告でのリーチのほとんどがインスタ
という感じでむしろやらない理由の方が
ないという状況だったからですね。
Facebookは、BtoBであれば無類の強さを
発揮していますが、
BtoCだと最近はかなり微妙な感じがします。
Facebookから広告を出せば、
インスタにも表示されるから
別にいいじゃんと思いますが、
なんとなくFacebookとインスタは、
雰囲気が違いますね。
なのでインスタの雰囲気に合わせた
ものを発信すればもっと効果が
でるかもしれない。
と思ったのです。
結論、外注しました
Facebookのノリや雰囲気は、
私は熟知しているつもり。
でもインスタのノリや雰囲気や
何となくしか分からず
全くつかめていません。
利用者の目線に立った発信ができないと
その効果は半減するどころか、
逆に作用してしまうかもしれません。
なので自分で考えても分からないから
外注することにしました。
まだやってないに等しいレベルですが、
触ってみて思ったのは、
個人的に気になる発信者に
こちらからフォローをかけれて、
相手からも相互フォローしてもらうと、
関連するテーマとして見込み顧客に
表示されやすくなるという点は
非常に良いなと思いました。
例えば、
私がや自然素材に興味があれば
同じく自然素材に興味関心のある
住宅購入希望者にも少なからず
リーチされやすくなるという点です。
エンドユーザーにしても店舗にしても
同じような価値観のある相手と
繋がりやすくなるのは、
理想的な顧客に絞ってリーチ
できるという点では悪くないなと
思ったのです。
実際住宅会社もインスタの
ダイレクトメッセージ経由の
成約率は格段に高いようです。
認知→興味→動画
とはいえ、インスタをやっただけでは
すぐに結果になるわけがありません。
その先にある魅力的なコンテンツが
全てですよね。
インスタで成功しているところは、
インスタをやっているからではなくて
インスタの投稿が相手に響くもので
あることに尽きます。
魅力的な写真やコピーの力で
自社へと誘導する媒体というのは、
インスタほど長けているものは
ないと思います。
『1秒で判断→気になる→調べる』
という感じでアイキャッチの1秒で
判断される何ともマーケティングも
凄い時代に入ったものです。
成功しているところに共通するのは、
『1秒で判断→気になる→動画リンク』
となっていることが多く、
その動画の編集力が現在の
集客コンバージョントレンドの
先端を行っていることは紛れもない
事実でしょう。
新しいことやっている感は大事
新しいことをやったからと言って、
すぐに結果になるわけではありません。
何かがハマっていきなり集客が
倍になるといも難しいでしょう。
でも、新しいことをやっていると
少しでも集客を増やす力、
新しいリーチを開拓できる力が
あるため、
何もしないと減っていくことを
食い止めることができます。
今回のコロナ禍でオンラインが
一気に一般化したように、
オンライン相談やコンテンツの発信等
新しいことに対応できる感を
出すことはマーケティング上も大事です。
相談のしやすさのハードルを下げる
効果もありますし、
何よりも”稼働している感”を
お客さんに与えることができます。
ずっと更新されていないホームページよりも
今日も更新されているホームページの
会社に相談する人の方が絶対的に
多いですよね。
なので乱暴ですが何でもいいから
更新されていたり新しいことを
やっている取り組みはプラスに
作用するはずです。
コロナ禍で委縮して様子を見るのは
経営上は悪手です。
新しい取り組みや日々の更新の
歩みを止めず日常を取り戻して
いきましょう。