ただ続けさえすれば勝てる

滋賀県の実家より
執筆者:中西雅司

「努力が効果をあらわすまでには時間がかかる。多くの人はそれまでに飽き、迷い、挫折する。」

フォードモーター社・創設者のヘンリー・フォードさんの言葉です。

この言葉は、世の中の多くのことに該当しますが、FPとして独立開業することについても、まさに当てはまります。

特に、FPの集客やマーケティングにおいては、すぐに結果が出ないことがほとんどです。

だからこそ、途中で諦めたり、挫折したりする人がとても多い。

迷ってやり方をコロコロと変える人も多い。

ライバルは途中でやめてしまう

でも、逆に、「努力が効果をあらわすまでに時間がかかること」を理解して、続けていけば、結果につながっていきます。

ライバルは、途中でやめてしまうことが多いので、続けることができれば、ライバルには負けません。

あなたには、ぜひこのことを理解していただいて、

「まずは続けること」

を大切にしてみてください。

すぐに結果が出なくても、結果がでなくて普通だと考えて、まずは続ける。

結果が出なくて迷ったり、苦しいと思ったときには、ヘンリー・フォードのこの言葉を思い出して、続けてみてください。

無理やり続けるとパフォーマンスが下がる

とはいえ、無理やり続けるのは、やっぱり限度があります。

無理してやったら、何回かは気合で続けられたとしても、だんだん苦しくなります。

そうなると、仕事のパフォーマンスも下がります。

なので、ぜひあなたは、

「結果が出なくても、楽しみながら続ける」

ということを意識してやってほしいです。

最初は無理やりであってもいいので、まずは続ける。

そして、少しずつ楽しみながらに変えていくのがオススメです(最初から楽しめる人は、ぜひそうしてください)。

楽しく続ける方法

楽しみながら続ける方法は色々とあると思いますが、例えば、ブログを書くことを1回続けたら、

「1回続いたので、ライバルが少し減った。成功確率が高まった」

などと考えてみる習慣をつけるのもいいかもしれません。

あるいは、集客という結果につながるのは少し時間がかかるので、まずはもう少し簡単な結果を目標にするのも1つの方法。

例えば、ブログから集客をすることよりも、ブログにアクセスが増えることのほうが先に結果が出ますので、まずはブログのアクセス数を目標にしてみるなどです。

YouTubeであれば、再生回数やチャンネル登録数などを目標にするのもありかと思います。

まずは、結果が出やすい目標を設定し、それらを少しずつ達成しながら、前に進んでいく。

そして、最終的に、結果があらわれるようにする。

こういうステップを踏めば、楽しく行動していけるはずです。

あなたならできる

他にも色々と方法はあるかと思いますが、ぜひ、

「楽しみながら続けていく」

ということを意識しながら、取り組んでみてください。

このメルマガを熱心に読まれているあなたなら、必ずそれができるはずです。

楽しく続けていけば、必ず結果につながります。

ぜひ、これからも行動を続けていってください。

これからも応援しています。

P.S.

今回、実家に帰ってきているのは、家族で万博に行くためでした。

昨日行ってきたのですが、なかなか良かったですよ。

仕事にも活かせる学びもたくさんありました。

個人的には、マレーシアのナシゴレンとイギリスのフィッシュ&チップスがとても美味しかったです。

夜の新幹線で東京に戻ります。

中西雅司
大手生命保険会社に約8年勤務後、2013年にファイナンシャルプランナーとして独立。これまで40万件以上のクレームを見てきた経験から、保険適正化コンサルタントとして活動をする。現在はFPのための経営コンサルタントとして、FPの育成にも力を入れており、『保険の販売手数料に頼らなくても、FPが活躍できる業界を作る』という想いの実現に向け日々邁進している。

関連記事