プロフィールを使い回してはいけない

石塚駿平

・セミナーの講師を務める時

・雑誌やネットに記事が乗る時

・ホームページを作る時

・チラシを印刷する時

 

これらのタイミングで、

必ず掲載するものがあります。

 

それは、『プロフィール』です。

 

この『プロフィール』ですが、

多くの人が犯す間違いがあります。

 

それは何かと言うと・・・

 

同じプロフィールを使い回す

 

という間違いです。

 

「なんでそれが間違いなの?

1つ作っちゃえばそれでいいじゃん。」

 

と思われるかもしれませんが、

そんなことはありません。

 

そのことを説明する為に、

1つ別の例を挙げてみたいと思います。

 

仮に、あなたが企業の

採用担当だったとしましょう。

 

これから書類選考を行い、

一緒に仕事をする仲間を誰にするのか、

真剣に検討をしたいと考えています。

 

目の前にあるのは、100件以上の履歴書。

 

目を通してみると、手書きで書かれたものと、

パソコンで印字されているものがありました。

 

パソコンで印字されているものは、

どこでも通用するあたりさわりのない

ことが書かれているものがほとんです。

 

一方で、手書きの方は自分の会社のことを理解した上で、

 

・ なぜ自分がその会社で働くにふさわしいのか

・自分はどんな貢献ができるのか

 

しっかりと書かれているものが多くありました。

 

この場合、好印象を与えるのはどちらでしょうか?

 

手書きの方ですよね。

 

あたりさわりのない、

誰にでも通用するようなことを書くよりも・・・

 

しっかりとその状況に合わせて

書かれた履歴書の方が好印象を持たれるはずです。

 

実際に、求人会社のアイデムによる調査によると、

「使いまわしと感じる履歴書」には89.3%の

担当者がマイナスの評価をするそうです。

 

プロフィールも同じ

 

これは、自分のプロフィールを

作る時にも当てはまります。

 

つまり、使い回しできるプロフィールを使うより、

相手に合わせたプロフィールを作った方が

好印象を与えることができます。

 

例えば、保険の見直しセミナーを

やるのなら、プロフィールに

 

「数多くの保険の見直しを行っており、

これまでに見直しをしてきた世帯は○○件以上。

 

同じ保障内容でも保険料を削減する

ノウハウには定評があり、相談者からは

"もっと早く相談をすれば良かった"

との声が数多く寄せられる」

 

のような形にカスタマイズした方が良いです。

 

また、保険関連のメディア出演実績が

ある場合はそれを記載しましょう。

 

たとえ住宅ローンや資産運用、

年金相談など幅広く行っていても、

保険の実績を前面にするべきです。

 

また、個人客向けに出すプロフィールと

業者向けに出すプロフィールでも書くべき

内容は違ってきます。

 

大事なのは、相手に合わせること

 

プロフィールを作る時には、

『この人はこのテーマにふさわしい人だ』

と思ってもらうことが重要です。

 

その為には、"相手が誰か"を把握して、

その人に合わせたものを作る必要があります。

 

また、実績だけではなく、

自分の生い立ちや個人情報を使うのも有効です。

 

どういうことかと言うと、

例えば地元でセミナーをする時は、

 

・○○市在住
・○○中学校、○○高校卒業

 

などの"地元の人ならわかってくれる情報"

を入れるのです。

 

そうすると、それを見た人は

親近感を感じてくれます。

 

親近感を感じてもらえば、

より良い印象を持ってもらうことができます。

 

あなたのプロフィールはどうですか?

 

面倒に感じるかもしれませんが、

プロフィールのカスタマイズはやるべきです。

 

ほぼ必ず記載をする所なので、

気を使っていきたい所ですね。

 

"自分をアピールする場所がプロフィール欄しかない"

という場合やチラシ1枚しか広告スペースがない場合は、

プロフィールが果たす役割は大きくなります。

 

なので、何を書くかは

重要なポイントになってくるのです。

 

そこにこだわる事で、反応してくれる

お客さんが増える可能性は十分にあります。

 

もしあなたがプロフィールを

使い回しているのなら・・・

 

見る人に合わせられないかどうか、

見直してみてはいかがでしょうか?

石塚 駿平
株式会社FPライズ代表。独立FPに専門特化したコンサルティング、セミナー開催などを行っている。現在は依頼のほとんどを断っているが、相談料5万円の住宅相談をネットから月10名集客、開業コンサルティングを行なったFPが独立後15日で100万円以上の売上げを達成など、多くの成果を上げている。

関連記事