先日、セミナーの打ち合わせをしたり、、
お付き合いのあるFPの方と
お話をしに大阪まで行ってきました。
いやいや、やっぱり人と会って
話をするのはいいですね。
色んな知識やノウハウ、FPビジネスのやり方を
お聞きするのはいい刺激になります。
"FPビジネスは人によってやり方がそれぞれある”
ということを改めて感じました。
シェアできそうな話も色々あったので、
後ほど記事にしていきたいと思います。
にしても、、、
大阪は何度か行った事があったのですが・・
いつも予定が詰まっていてすぐ新幹線で
帰ってしまうのがほとんどでした。。
しかし、今回は少し余裕があったので、
「どこか大阪らしい所を見てみよう!」
と思い、通天閣まで行ってみることに。
と言っても、ただ見ただけですが・・・
通天閣の周りには、
なんて言うんですかね・・・
”大阪っぽい”風景がたくさんありました。
こんな感じです。
↓
んー、こういう感じのトコは
関東にはあんまりないですよね。
そして、ここらへんを歩いていると、
あるお店が何度も何度も目に入ってきました。
それは・・・串カツ屋さんです。
通天閣の周りは串カツ屋さんが
たくさんあるんですよね。
(”新世界"ってとこですかね。)
何回も何回も目に入るので、
『せっかく大阪に来たんだから、
食べに行かなきゃいけないんじゃないか?』
という感じがしてきました。。
そこで、どこに入るかを決めようと、
お店を色々見渡してみる事に。。
どんな基準で店を決めたか?
元々特に串カツ屋さんに行くつもりは
なかったので、どこがおいしいとかの
情報があるわけではありません。
なので、見た感じおいしそうな所を
頑張って選ぶ事にしました。
たくさんあって迷ったのですが、、、
あるお店を見た時に、
「お、ここ良さそうじゃん!」
と思う所があったので、
そこに入ることにしました。
なんでそのお店に決めたのか?
ということですが・・・
それは、お店の前に、
サインがいっぱいあった
というのが理由です。
そのお店には、お店の外にサイン色紙が
びっしーーーりと張ってあるのです。
黒字のペンでサインをされた白い正方形の色紙が、
「これでもか!」というくらいに張られています。
10コ20コではなく、
100コ以上はあったんじゃないかと思います。
それを見て、「ここ良さそうじゃん!」
と思ったのです。
他の店にもサイン色紙が張ってある所がありましたが、
数が少なかったのでそっちは選びませんでした。
また、内装がキレイな所もありましたが、
そこも選びませんでした。
おいしいかどうかは内装じゃ
判断できないですからね。。
・・・
きっと、あなたも僕と似た状況に置かれたら、
同じような判断をするんじゃないかと思います。
この話から得られる教訓
この判断の仕方っていうのは、
ウェブでもそのままそっくり当てはまります。
なぜかというと、、、
串カツ屋を選ぶプロセスも、
ホームページを選ぶプロセスも、
『選択肢が多くある状態で、
目に見える要素から判断するしかない』
からです。
串カツを食べてから
お店を選ぶ事はできませんし、、、
相談をしてからFP事務所を
選ぶ事もできません。
なので、得られる情報を元に比較して
判断するしかないのです。
この串カツ屋の選び方から
得られる学びの要点をまとめると・・
比較に勝つ必要がある
まず、『競合との比較に勝たなくてはならない』
ということが挙げられます。
今回、お店を選ぶにあたって、
サイン色紙を出しているお店は他にもありました。
恐らく、田舎だったら有名人のサイン色紙が
あるというだけで選ばれる存在になれるでしょう。
でも、今回はサイン色紙を出している
お店は選ばれませんでした。
なぜなら、比較されて負けたからです。
『競合と比較した時にどう見えるのか?』
ということが重要なのです。
証拠の”数"
次に挙げられるのは、
"証拠はたくさんあった方が良い”
ということです。
『第三者から評価を得ている』
ということを示す証拠は、
いくらあってもあり過ぎることはありません。
比較に勝てれば少なくても
問題ないですが、、、
数があるというのは大きな武器です。
ホームページで言うと、
"お客様の声”の数ですね。
下にページをめくってもめくっても
お客様の声が途切れないページは強いですよ。
見ただけで、「ここなら大丈夫!」
って気持ちにさせることができます。
たぶんですが、今回の串カツ屋の場合、
近くの芸人さんがたくさんサインを
書いていた気がします。
でも、内容はいちいち確認しませんでした。
つまり、“数がある”ということが
重要な意味を持っていたのです。
・・・
この話、参考にできる所はありましたか?
P.S.
その串カツ屋がおいしかったか
どうかって話ですが・・・
確かにおいしかったですが、
他の串カツ食べたことなかったので
正直あんまりわかりませんでした。。。
あ、あと”アイス串”ってのがあったので
食べたんですが、意外とおいしかったです。
アイスまで揚げるんですね・・・