あなたは、人が書いている文章を見ながら、
こんなことを思った事はありませんか?
「何かこの文章はしっくりこないな〜。
言ってる事は正しそうに聞こえるんだけど、
何か納得できないっていうか、説得力がない・・・」
一方で、こういう体験をしたこともあるはずです。
「この人の言っていることはしっかりしている。
伝えていることに説得力があるし、信頼できるな。」
僕もよくFPの方が書いている文章を見ますが、
前者のような印象を受ける文章が多くあります。
中には「信頼できる!」と思う文章もありますが、
なかなか巡り合うことは少ないです・・・
違いが生まれるのはなぜ?
実は、この印象の違いというのは、
ある1つの要素によって左右されます。
この要素があるかどうかによって、
その文章が説得力のあるものになるのか、
信頼できない怪しいものになるのかが決まってくるのです。
その要素とはどんなものだと思いますか?
それは・・・
「理由が書かれているかどうか」
です。
これが、説得力のある文章と
説得力のない文章の一番の違いです。
「理由」が行動を変える
その昔、このことを示すある実験が行われました。
どのようなものかというと・・・
コピー機の行列の先頭に実験の被験者が行き、
先にコピーをとらせてくれるように頼みます。
この時、「すみません、5枚なのですが
コピーを取らせて頂けませんか?」
と単純にお願いした場合は60%の人しか
応じてくれなかったが、
「すみません、5枚なのですが急いでいるので
コピーをとらせて頂けませんか?」
と理由をつけてお願いすると、
何と93%の人が応じてくれるという結果がでました。
「理由」が人の行動を変えたのです。
これだけ、「理由を示す」ことは
パワフルな力を持っているということですね。
どちらが説得力がありますか?
ではでは、実際に文章で書いてみましょう。
いくつか例を出して見たいと思います。
-----------------------------------------------------------------------
ケース1:(理由がない例)
住宅購入は、買った後に後悔する人が後を絶ちません。
後悔をしない為には、しっかりと下準備をする必要があります。
-----------------------------------------------------------------------
ケース1:(理由がある例)
住宅購入は、買った後に後悔する人が後を絶ちません。
実際に、日経ホームビルダーが1023人を対象に調査を行った所、
実に32.7%の人が「もう一度家をつくりなおしたい」と答えています。
後悔をしない為には、しっかりと下準備をする必要があります。
-----------------------------------------------------------------------
ケース2:(理由がない例)
私は保険の見直し相談を行っています。
見直しを行うことで、数百万円の節約ができる場合もあります。
-----------------------------------------------------------------------
ケース2:(理由がある例)
私は保険の見直し相談を行っています。
見直しを行うことで、数百万円の節約ができる場合もあります。
なぜなら、保険会社や代理店が手数料目的で契約者様に不利な
提案をしてしまい、ムダな保険料を払ってしまうケースがよくあるからです。
-----------------------------------------------------------------------
ケース3:(理由がない例)
住宅購入をする時には、FPに相談すると数百万円の節約ができます。
これからマイホームを買う方は、是非ご相談下さい。
-----------------------------------------------------------------------
ケース3:(理由がある例)
住宅購入をする時には、FPに相談すると数百万円の節約ができます。
なぜなら、「有利な住宅ローンの選択」「火災保険料の節約」
「つなぎ金利の節約」「生命保険の見直し」等のアドバイスができるからです。
住宅購入のお金のプロの立場から、自分だけでは気付かない点をアドバイスします。
これからマイホームを買う方は、是非ご相談下さい。
-----------------------------------------------------------------------
どうでしょうか?
簡単に理由をつけてみましたが、
こっちの方が説得力がありますよね。
全ての主張には理由が必要
人は、何かの主張を聞くと必ず
理由を聞きたがります。
「私はFPとして独立します」
「私の夢は○○です」
「これを買うとお得ですよ」
「これは他のサービスよりも優れています」
こういったことを聞くと、
真っ先に出てくるのは「何で?」という質問です。
そして、この質問に答えられないと
相手に自分の主張を受け入れてもらうことができません。
上の質問に、「え、何となくです・・・」
とか答えられたら、まったく説得力ないですよね。
逆に、ちゃんとした理由を伝えることができれば、
相手はちゃんと納得してくれます。
あなたの文章には、
「理由」がしっかりと書かれていますか?
もし忘れているかも知れないと思ったら、
意識して書いてみて下さい。
それだけで、文章の説得力が
断然変わってくるはずです。