リモートワークを楽しく充実させる

中西雅司

在宅生活が長くなってきましたが、あなたは、楽しめていますか?

私は、在宅ばかりだと、どうしても単調になって飽きてしまうので、

楽しめるように、少しずつ変化をつけています。

その1つが、

「リモートワークグッズの充実」

です。

先日、あるFPの方からも、

「中西さんは、どんなグッズを揃えているんですか?」

という質問があって、回答したところなので、こちらでも共有しますね。

少しでも、楽しくリモートワークをするための参考になれば嬉しいです^_^

元々持っていたもの

私は元々、オンラインでの面談はそれなりにやっていたので、

ノートパソコンに加えて、

・マイク付きイヤホン

・外付けのカメラ

・スタンドマイク

・外付けのスピーカー

・疲れにくいマウス

の5つは持っていました。

普段の1対1の面談時はマイク付きのイヤホンを使い、

セミナー講師の時など、立って話す時には、スタンドマイク&スピーカーを使っています。

これらに加えて、最近充実させたものが3つあります。

照明とZoomの面白い機能

1つは、照明です。

パソコンの左前に照明を置くことによって、表情が明るく映るようになりました。

これだけで、

なんとなくテンションがあがります。

そして、オンライン越しの相手への印象も良くなります。

特に、

「初対面の人との面談の場合は、第一印象」

になりますから、重要だと思います。

ちなみに、

私が買ったのは、どんな照明かというと、、、

「光で起こしてくれる目覚まし機能付きの照明」

です。

3,000円くらいのものです。

ただ、これは照明専用ではないので、動画撮影などされる方は、

「撮影用のLED照明」

などの専用の照明を準備したほうが良さそうです。

また、Zoomを使って仕事をする時に使っている、面白い機能があります。

それは、

「外見を補正する」

というもの。

設定画面で、チェックを入れるだけですが、

この機能を使うと、お肌が少しきれいに映って楽しくなります。

完全に自己満足ですが(笑)

リアルのホワイトボード

2つ目は、

「ホワイトボード」

です。

オンライン上のホワイトボードではなくて、

「普通のホワイトボード」

です。

Zoomの機能にもオンラインで使えるホワイトボードがあるのですが、

私は今の所、イマイチ使いこなせないです。

なので、私は、ヨドバシカメラオンラインで、普通のホワイトボード&ペンを買ってみました。

サイズはA3サイズくらいです。

これにより、

クライアントへの説明方法に、バリエーションができました。

主に、図を書いて説明したい時に、使っています。

こういったリアルのツールも使えるものはうまく組み合わせたい所です。

実際、youtube動画を見ていると、ホワイトボードを使って説明されている方も多いですよね。

背景を充実させる

3つ目は、オンライン面談の背景を充実させるものです。

それは、

「観葉植物」

です。

新しく買ったわけではありませんが、

家にある鉢植えのガジュマルの木を、Zoomの面談の時に背景に置くようにしてみました。

4年前に旅行で行った屋久島で買ってきて、育てているものです。

当時は5センチくらいでしたが、今は、40センチくらいの高さになりました。

Zoomには、写真を背景にできるバーチャル背景の機能がありますが、

私のPCだとうまく表示ができないので、実物の観葉植物を置いてみることにしたのです。

おかげで背景がいい感じになりました。

仕事効率が40%アップしたもの

こんな感じで、リモートワークを楽しみながら充実させていっていますが、

今後も少しずつ体制を強化していきたいと思っています。

今、一番やってみたいのは、

「モニターを別途準備すること」

です。

ちょうど、今日オンラインで話をしていたFPの方が、

「モニターを2つ買って、画面が3つになったら、仕事効率が40%アップした」

とおっしゃっていたので、より準備したくなりました。

モニターも色々と種類があるようで、

別置きのモニターだけではなく、ノートパソコンにくっつけて持ち歩けるモニターもあるようです。

コロナ後を考えると、持ち運びができるのも捨てがたい感じがするので、迷い中です。

仲間と情報交換しよう

こういった変化が激しい時期は、情報交換はすごく大きな価値になりますよね。

色んな人と情報交換をして、楽しく前に進んでいきましょう^_^

ぜひ、あなたがやっているリモートワークの工夫や楽しみ方についても、教えてくださいね。

---

中西雅司
大手生命保険会社に約8年勤務後、2013年にファイナンシャルプランナーとして独立。これまで40万件以上のクレームを見てきた経験から、保険適正化コンサルタントとして活動をする。現在はFPのための経営コンサルタントとして、FPの育成にも力を入れており、『保険の販売手数料に頼らなくても、FPが活躍できる業界を作る』という想いの実現に向け日々邁進している。

関連記事