友人から、ビジネスの相談を受けました。
「ホームページの管理費を安くして、
乗り換え案件を取ろうと思ってるんだけどどうだろう?」
とのことです。
その人はコピーライティングやホームページの作成をしています。
ホームページというのは、通常月額の管理がかかりますよね。
大体安くて3,000〜5,000円くらい。
高い場合だと2万円くらいになります。
それを2,500円で提供することによって、
5,000円以上払っている人は乗り換えてくれるんじゃないか?
という考えを元にして今回の考えに至ったようです。
あなたは、この考え方についてどう思いますか?
安売り、反対
僕は、この考えには反対しました。
なぜかというと、低料金であることを理由に依頼をする顧客は得てして質が悪いからです。
「なるべく安い所、安い所」
と考えているということは、ビジネスが上手く行っていない証拠です。
そして、ビジネスが上手く行っていない人は、
無茶な要求をしたりクレームを言ってくる可能性が高くなります。
仕事が忙しくないので時間がありますし、メンタルも安定していないからです。
全員がそう、という訳ではありません。
しかし、全体的にそうだという傾向があるのは事実です。
安さをウリにした会社での事件
僕は、以前に電話代行のサービスを
『料金の安い所』
という基準で選んで後悔をしたことがあります。
そこは、料金が安いだけで会社の対応を最悪でした。
その対応があまりにも良くなかったので会社に電話して質問をした所、
「不満があるんですか?それなら契約を
解除させてもらいますよ名前を教えて下さい!」
とクレーマー扱いをされて契約を一方的に解除されたことがあります。
https://fprise.com/about_forced_cancellation/
担当者は恐ろしく態度が悪かったのですが、
その理由は恐らく、格安料金を設定したことで
『質の悪い顧客』
がわんさか集まってしまい、メンタルをやられたんだと思います。
この経験を通して、この会社のようにはなるまいと誓ったものです。
料金で客層は変わる
逆に、低料金であることを第一に考えない人は、質の良い顧客である可能性が高くなります。
ビジネスが上手く行っていて、金銭的にも精神的にも余裕がある経営者を想像してみて下さい。
そういった人が自分の顧客になった方が、楽しそうじゃないですか?
これは、BtoBだけではなく一般顧客を相手にした場合も当てはまります。
格安料金を設定すると、それにふさわしい顧客がやってくるものです。
安売りはバカでもできる
安売りというのは、バカでもできます。
誰もが思いつくもので、頭を使わないからです。
しかし、多くの顧客を引き付ける為に格安料金を設定してしまうと、必要な顧客数が倍増します。
そして、増えた顧客は質が悪い顧客層なので何かしらの問題が起こる可能性が高いです。
その結果、ジリ貧になりますし精神的にもキツくなってしまうかもしれません。
『料金を安くすれば顧客が増えるんじゃないか?』
と思って実行する前に、このことは絶対に考えておくことをおすすめします。